社保助
社保助
社会保険各種届出帳票発行ソフト 社保助 for Windows Ver.4.5
主な機能
- 社会保険関連の帳票をパソコン上でらくらく作成
- 給与システムで入力したデータを100%有効活用。
- 算定・月変をはじめとする健康保険組合ごとに異なる各種集計帳票を作成します。
- 複数社の給与データを各社ごと変換し、異なる帳票に印刷できます。
- 社会保険関連の届出書類の作成業務コストを大幅に軽減します。
- これまで手書きしていた社会保険各種届出帳票を「社保助」ならズレずにぴったり印刷します。
- フォーム設計機能も標準装備。健康保険組合ごとに異なる紙に印刷する書式も0.1mm単位で簡単に設計できます。
- 専用の給与明細書(賞与明細書)への印刷も行えます。
標準登録書式
- 被保険者報酬月額算定基礎届
- 被保険者報酬月額変更届
- 被保険者資格取得届
- 被保険者資格喪失届
- 健康保険被扶養者異動届
- 雇用保険被保険者資格取得届
(区分変更届-2)(連記式) - 雇用保険被保険者資格喪失届
(区分変更届-1) - 雇用保険被保険者離職証明書
- 厚生年金基金加算給与月額変更届
- 国民年金第3号被保険者資格取得等関係届
- 国民年金第3号被保険者住所変更届
- 給与明細
- 賞与明細
- 厚生年金住所変更届
- 被保険者賞与支払届
作成帳票ごとに専用画面を用意
「社保助」では、入力作業を正確かつ簡略に行うため、出力する帳票をイメージした専用の入力画面を用意しました。印刷帳票と同様のレイアウトなので、これまでの手書き処理からもスムーズに移行できます。また、個人マスタを参照しながら、簡単&正確にデータ入力。即、指定の帳票が印刷できます。
給与システムのデータを有効活用
算定基礎届や月額変更届をはじめとする社会保険帳票の印刷は健康保険組合ごとに書式が異なります。このため「パソコンでの印字は、無理」とあきらめていませんか?
「社保助」では給与システムで作成した社会保険データや個人マスタ等を利用して、貴社加入の健康保険組合の帳票に印刷します。
貴社健康保険組合の帳票も簡単印刷
算定基礎届や月額変更届をはじめとする社会保険帳票の印刷は健康保険組合ごとに書式が異なります。このため「パソコンでの印字は、無理」とあきらめていませんか?
「社保助」では給与システムで作成した社会保険データや個人マスタ等を利用して、貴社加入の健康保険組合の帳票に印刷します。
システム必要条件
- Windows(10・8.1・8・7) の各OS
- 5GB以上のハードディスク空き容量(データ量により必要な容量は変わります)
対応プリンタ
「社保助」では以下のプリンタを推奨しています。
ESC/P系
- EPSON : VP-2200 / VP-4200 / VP-5200 / VP-6200
- OKI : MICROLINE 8720SE / 8370SE / 8350SE / 5320SE
- HITACHI :IMPACTSTAR-SSシリーズ、SEシリーズ
- TOSHIBA : 小型プリンタ / 高速プリンタ
- TEC : 水平プリンタ GP-1471K
- IBM : 5577シリーズ(ESC/P対応機種)
- APTi : M703 / M643 / M613
- 富士通コワーコ : ZEBO SP33081 / SP33321
- 富士通 : FMPR 5000シリーズ
- HITACHI :IMPACTSTAR-Lシリーズ
- 日製産業 : KD50PC / KD28PC / KD20PC
- Y-E DATA : シャトルプリンタ YD-4800
PC-PR201系
- NEC : PC-PR700シリーズ
- OKI : MICROLINE 8720SV / 8370SV / 8350SV / 5320SV
※上記以外のプリンタはご相談ください。
各種ユーザーサービス
- サンプル版の無償提供(郵送またはHPからのダウンロード/制限つき)
- オリジナル作成するフォームの設計可能範囲のチェック&アバイス(無償)
- 電話、メールによるユーザーサポート(無償)
- オリジナルフォーム作成、および他のアプリケーションソフトからのデータコンバート設定(有償)
標準価格
- 社保助 for Windows ¥198,000(税抜)
-
- 体験版のダウンロードはこちら
- 体験版ダウンロード
-
- 商品に関するお問い合わせ・資料請求はこちら
- 資料請求・お問い合わせ